’s blog

日々徒然

やりたくない

視聴数ばかりを追い求める最近のYouTubeだが、あと数年もしたら斜陽になるかなと思う。

テロップだらけの画面、どこかで聞いたような効果音などに既視感を覚えたアナタ。

その感覚は正しいです。

結局、人気Youtuberというものはテレビの真似事してるだけなのです。

 

集団 vs 個人の図式

テレビを肯定するわけではありませんが、結局制作にかかわる人数、高価な撮影機材、録音機材を揃えるテレビ局の番組制作能力は高いのは疑いようがありません。

だって元々プロですからね。

 

音響、カメラ、演者など、それぞれの道のプロが集まり分業制で作品を作り上げるテレビに対し、Youtuberは機材を個人購入し撮影・編集・演出等、全ての作業を一人、もしくは数人で完結させる必要があります。

構図的にはミニマムで個人主義的な工程をとらざるを得ないYoutuberと、分業システムのテレビ局となります。

プロ集団の共同作品であるテレビ番組に、個人単位でテレビと似たような番組を作っていたら、Youtuberが負けるのは考えてみれば当然のことですよね。

 

テレビの決定的な欠陥

現代のテレビはマスに訴えかける多数派向けの物になっています。

多数派に受けるよう、視聴率至上主義といっていい。

だから、芸能人はスキャンダルが起きた時に「多くの人が気分を害してしまい~」などと訳の分からない理由で視聴者に謝罪するのです。

また、テレビは制作費がかかりすぎていて冒険的な企画内容は作れません。

失敗したときに大赤字になってしまいますから、冒険的で数が確保できるか読めない企画なんて作れない。

そして、過度にキツイ表現もできません。

”マス”に受け入れられるためには、「コンプライアンス上問題がなく」「多くの人が気分を害さない程度で」且つ「視聴率がある程度稼げそう」という前提条件があります。

つまり、アンパイな企画になりがちで、過去の人気番組と同じようなコンテンツが増えてしまう。そしてテレビは更につまらなくなる。

デフレスパイラルのようですね。

 

でも万人受けを狙うYoutuber

残念なことにYoutuberも万人受けを狙おうとすると”マス”を意識せねばなりません。

少数のフォロワーでは金が稼げない。

バラエティー番組のコピーのような作品や新商品の広告動画が蔓延っているのが人気チャンネルの現状で、もはやテレビの劣化版になりつつある。

劣化したテレビの劣化版を作っているのだから、YouTubeが超つまらないのは当然です。

商品紹介の動画に至っては視聴者が自らCMを見に行っているような構図で、ネットでジャパネットたかたを見ているのと構造的に変わりません。

 

数を相対化して考える

テレビで流せないコンテンツを流せるところにYoutube は可能性があります。

地上波では絶対にできないような、突き抜けた表現ができないならYoutube はこれからもテレビにすら勝てない可能性が高い。

動機が金になっているチャンネルは終わってる。

 

紹介動画を見て変な商品買いたくなっちゃうくらいなら、最初からネットフリックスなどのサービスに金払って、優良なコンテンツを視聴したほうが賢い。